ある方の紹介で、世田谷の用賀にある設計集団プラスさんでの「como caffeマルシェ」(5月16日)に参加してきました。写真にあるようになんとポニーと一緒の苔玉づくりワークショップでした。
「都会の子供たちにもっと動物との触れ合いを。」
そう語るのが世田谷を愛してやまないセタガヤーナな麻生さん。設計事務所で活動しながら建築前の更地にポニーを連れて動物に触れ合ってもらうプロジェクトをされています。つまりは出張動物園?!です。
そんなポニーの月子ちゃんとリンゴくんと触れ合える「como caffeマルシェ」で苔玉づくりです。
The Green Friend Projectも「土に触れよう」というのがひとつのテーマだったりもするので、「動物に触れよう」というcomo caffeさんのテーマとはぴったり。参加者の方々もみんなポニーの月子ちゃんとリンゴくん目当てです。
えさの干し草をわざわざあげに来ている親子の方もいらっしゃいました。
ポニーちゃんだけでなく、他にはおいしいご飯やフレッシュな野菜も並んでいます。
次回は6/20(日)開催の「como caffeマルシェ」に参加しますのでご近所の方は是非苔玉づくりに遊びにきてください。
最後に今回のご紹介をして頂いた橋本さん、そしてセタガヤーナな麻生さんどうもありがとうございました!!!